このシナモンロール風エナジーボールは、シナモンの香りたっぷり、クリーミーでまろやか、材料6個を混ぜるだけの簡単ヴィーガンスイーツです。
学生のころ、初めてシナモンロールを食べた時は、こんなに美味しいパンがあるとは、と驚いたものですが、グルテンフリー生活を始めてからはほとんどパンを食べることがなくなったので、シナモンロールももうご縁がないかと思っていました。
でも、このエナジーボールは、シナモンとバニラエッセンスがたっぷり入って、シナモンロールのような濃厚な味わいを楽しむことができるんです。
普段エナジーボールを作る時は、アーモンドやくるみを使うことが多いのですが、カシューナッツも良いですね。他のナッツとは違ってとてもクリーミーな食感になっています。
材料をフードプロセッサーで混ぜるだけなのでとても簡単です。
まず最初に、カシューナッツとロールドオーツをしっかり粉砕します。
そのあと、残りの材料を加え、しっかり混ぜ合わせます。
ボール状に丸めたら完成!
そのまま頂くか、冷蔵庫で保存もできます。
このシナモンロールエナジーボールは、
の簡単でヘルシーなレシピです。
こちらも合わせてどうぞ。
(参考)purelykaylie/Cinnamon Roll Energy Balls
1カップ≒240㎖
事前準備
事前準備
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。