このカカオエナジーボールは、材料5個だけ、ナッツやオーツなどのホールフードの栄養がたっぷり詰まった、フードプロセッサーで混ぜるだけの簡単ヴィーガンスイーツです。
ナッツやデーツ、ロールドオーツなど、普段手元においている材料ばかりで、15分もあればできてしまう気軽さもあって、今まで何度作ったか分からないほどリピートしています。余裕があるときに多めに作って冷凍保存しても良いかと思います。

クッキーやケーキなど焼き菓子を作る時間はないけど、ちょっと何か甘いものが欲しい、というときはいつもエナジーボール頼みです。
デーツの自然な甘みのお陰で、白砂糖を使わなくても十分な甘さがありますし、オイルを使っていないのも良いところ。以前は生地をまとめるためにココナッツオイルなどを加えていたんです。特にオーツを使うと生地が少々粉っぽくなり、ボール状に丸められる硬さにならなかったりするので。でも水を足すだけでもしっかりまとまるということが分かり、最近は水で生地の硬さを調整することが多いです。
基本のエナジーボール
エナジーボールはとてもシンプルなので、基本が分かれば、レシピを見なくても作ることができます。エナジーボールはだいたいこのような構成で作られています。
- ベース:ロールドオーツ、ナッツ(アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカデミアナッツなど何でも)、ナッツバター(アーモンドバター、カシューバター、ピーナッツバターなど)
- 甘み:デーツ、その他ドライフルーツ(ドライイチジク、プルーン、レーズンなど)、果物(バナナ、リンゴなど)、甘い野菜(サツマイモなど)
- 味付け:カカオパウダー、生姜、スパイス類(シナモンなど)
- カスタマイズ:スーパーフード(ヘンプシード、チアシードなど)、チョコレートチップ、プロテインパウダー、マカ
カカオエナジーボールの材料

材料はたったの5つだけ!
ナッツ:私はアーモンドとくるみを入れています。1種類のナッツだけでも良いですし、お手元にあるお好きなナッツと組み合わせてみても良いかと思います。私は2種類混ぜ合わせるのが好きです。
ロールドオーツ:ロールドオーツ(オールドファッションオーツ)、またはインスタントオーツでも良いです。グルテンフリーをされている方は、こちらのように「グルテンフリー」とパッケージに明記されたものを選んでくださいね。
Rawカカオパウダー:Raw(非加熱)のカカオパウダーを使うことで、抗酸化作用が期待でき、豊富な栄養をそのまま頂くことができます。ココアパウダーでも代用できます。
マジョールデーツ:デーツは色々な種類がありますが、柔らかく、ねっとりと濃厚なマジョールデーツがお勧めです。
ヒマラヤ岩塩:自然の塩でしたらどんなものでも構いませんが、質の良いものがお勧めです
水(オプション)

カカオエナジーボールの作り方
生のナッツを使う場合は、前日から浸水しておきます。
デーツは硬いようであれば、10分ほどお湯に浸けて柔らかくしておくと他の材料と混ざりやすいです。
最初にナッツ、オーツ、カカオパウダー、塩を混ぜ、ナッツがしっかり粉砕されるまで混ぜます。
水を切ったデーツを加え、さらに混ぜます。
オイルを使わないので、少しパサパサするかもしれません。その場合は好みの硬さになるまで、少しずつ水を加えていきます(デーツを浸けておいたお湯がある場合はそれを使うと良い)。
ボール状に丸めて、お好みでカカオパウダーやヘンプシードなどをまぶします。
冷蔵庫で冷やします。


このカカオエナジーボールは、
- フードプロセッサーで混ぜて冷やすだけ
- デーツの自然な甘み
- 全て生の材料にすればロースイーツ/ローフードに
- 白砂糖不使用、代替甘味料も不使用
- オイルフリー(油不使用)
- ヴィーガン(乳製品不使用、卵不使用)
- グルテンフリー
の簡単でヘルシーなレシピです。

(参考)well_vegan/Raw cacao energy balls

カカオエナジーボール
材料
アメリカの計量カップ(1カップ≒240㎖)
エナジーボール
- ナッツ(アーモンド、くるみなど) 100g/1カップ
- ロールドオーツ 100g/1カップ
- Rawカカオパウダー 大さじ2
- 塩 小さじ1/8
- マジョールデーツ 100g/5〜6個
- 水 大さじ1~(必要に応じて)
トッピング(オプション)
- カカオパウダー
- ヘンプシード
作り方
事前準備
- 生のナッツを使う場合は前日から浸水しておく
- デーツが硬い場合はお湯に10分浸けて柔らかくしておく(スキップ可)
エナジーボール
- ナッツ、オーツ、カカオパウダー、塩をフードプロセッサーでしっかり混ぜる
- 水を切ったデーツを加え、しっかり混ぜる
- 必要に応じて、デーツを浸けておいたお湯を少しずつ(小さじ1〜)加え、粘り気のある生地になるまで混ぜる
- 大さじ山盛1の生地をすくって、ボール状に丸める
- お好みで周りにカカオパウダーやヘンプシードなどをまぶす