このブルーベリードリームバーは、白インゲン豆とデーツ合わせた白餡のようなクリーム、オートミール、ブルーベリー、チョコレートの4層を重ねた贅沢でヘルシーなヴィーガンスイーツです。
ロールドオーツ:ロールドオーツを砕いて、オーツ粉として使います。グルテンフリーをされている方は、こちらのように「グルテンフリー」とパッケージに明記されたものを選んでくださいね。
Rawココナッツオイル:Raw(非加熱)でオーガニックのものを使用しています
メープルシロップ:オーガニックでグレードAのものを使用しています
Rawアーモンドバター:無糖、無塩のものが好ましいです。他のナッツバターでも代用可能です。手に入らなければ、アーモンドから自家製ナッツバターを作るのもありです。
ブルーベリー:ブルーベリー以外に、ラズベリーやブラックベリーなど、お好みのベリーで代用できます
チアシード:様々な栄養と食物繊維が豊富なチアシードを入れることで、プリンのような食感になります。
白インゲン豆:
タヒニ:
チョコレート:
ココナッツクリーム:オーガニックのものを使用しています。入手できない場合は、フルファットのココナッツミルク缶を冷蔵庫で一晩冷やし、固形部分だけを使うことで代用できます。
Rawカカオパウダー:Raw(非加熱)のカカオパウダーを使うことで、抗酸化作用が期待でき、豊富な栄養をそのまま頂くことができます。ココアパウダーでも代用できます。
ヒマラヤ岩塩:自然の塩でしたらどんなものでも構いませんが、質の良いものがお勧めです。
まずはフィリングですが、ブルーベリーは鍋に全ての材料を入れて、ジャムのようなテクスチャになるまで混ぜます。しっかり冷まします。
その間にベース、インゲン豆クリームのそれぞれの材料を全てフードプロセッサーで混ぜます。
チョコレートの材料を全て混ぜ合わせます。
ベース、ブルーベリー、インゲン豆クリーム、チョコレートの順で重ねて冷凍庫で固まるまで冷やします。
このエナジーバーは、
の簡単でヘルシーなレシピです。
こちらの焼かないスイーツも合わせてどうぞ。
niinasnijder/Wild blueberry cookie dough dream barsを参考に作りました
ベース
ブルーベリージャム
クリーム
チョコレート
ブルーベリージャム
ベース
クリーム
チョコレート
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。