このひよこ豆のブラウニーバーは、クリーミーで、タンパク質が豊富、ヘルシーなホールフードが満載のヴィーガンスイーツです。
アメリカでは、クッキーの生地を焼かないでそのまま食べる「Cookie Dough(クッキー生地)」というレシピをよく見かけます。
その場合、焼かずにそのまま食べられる食材だけで作るものの、クッキーの生地をそのまま食べようと思ったことがなかったので、ちょっと驚きました。
その中にひよこ豆をベースにして作る「Chickpea Cookie Dough(ひよこ豆のクッキー生地)」というレシピもあります。
ヴィーガンスイーツでは、Chickpea Cookies(ひよこ豆で作るクッキー)も人気ですが、そのクッキー生地を焼かないでそのまま食べるものです。
このブラウニーは、そのChickpea Cookie Dough(ひよこ豆のクッキー生地)を真ん中に使っています。
フムスをスイーツに使っているようなイメージで違和感があるかもしれませんが、少し塩気のあるクッキー生地を、甘いブラウニーのベースとチョコレートで挟むと、ヘルシーなスイーツに変身。
ひよこ豆、ナッツ、ナッツバターを使用しているのでしっかり満腹感も得られます。
フードプロセッサーで混ぜて冷やすだけ。焼かないので簡単です。
ベースとフィリングのそれぞれの材料をフードプロセッサーで混ぜ、チョコレートを溶かします。
ケーキ型に、ベース、フィリング、チョコレートの順で入れ、冷蔵庫で冷やします。
このブラウニーバー
のヘルシーなレシピです。
ひよこ豆を使った他のレシピも合わせてどうぞ。
豆を使った他のレシピはこちら。
黒豆とオレンジのエナジーボール
butternutbakery/Brownie Cookie Dough Barを参考に作りました
アメリカの計量カップ(1カップ≒240㎖)
ベース
フィリング
チョコレート
ベース
フィリング
トッピング
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。