この自家製酵素ジュースは、白砂糖を使わず、パイナップルの芯だけを発酵させる簡単なレシピです。ただ捨てるだけのパイナップルの芯を活用できてサスティナブルなのも良いところ。
酵素ジュースを作りたいけど、大量に白砂糖を使うので抵抗がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも実は果物に含まれる糖分だけでも発酵するんです。白砂糖を使うほどぶくぶくと勢いよく発酵はしないものの、微発砲の優しい酵素ジュースになります。
味はというと、果汁10%の薄いジュースみたいな感じですかね(笑)。なので私はそのまま飲むよりは、スムージーやスイーツを作る時に使用しています。
パイナップルには消化を促進する「ブロメライン」というたんぱく質分解酵素や、胃酸の分泌を促進するクエン酸が含まれています。たんぱく質の分解を助けてくれたり、腸内の老廃物を分解する作用などもあります。
この酵素ジュースはこんな方にお勧めです。
作る時の注意点はこちらです。
このパイナップル酵素ジュース(酵素ドリンク、酵素シロップ)は、
の簡単でヘルシーなレシピです
事前準備
作り方
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。