サツマイモを使ったこのヘルシーなチョコレートムースは、
・食物繊維たっぷり
・ヴィーガン(乳製品不使用、卵不使用)
・デーツのみで甘味付け
・砂糖不使用、砂糖の代用品(メープルシロップ、ハチミツなど)も不使用
のヘルシースイーツです。
主にこういった材料で作っていきます。
サツマイモ:食物繊維たっぷり!サツマイモなどに含まれるでんぷんは、過熱した後に冷ますと「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」に変化します。このレジスタントスターチは、炭水化物ですが、腸内で食物繊維と同じ働きをして、血糖値の急激な上昇を抑えたり、排便を促したりしてくれます。
カリフラワー:他の材料の味を邪魔せずに、クリーミーな食感をもたらしてくれます。また、低糖質、低カロリーなので、量を食べたい方も安心して食べることができます。
ナッツバター:クリーミーな食感と、味にコクを出してくれます
2~3人分
サツマイモ(調理済み、冷凍) …125g
カリフラワー(調理済み、冷凍)…75g
オーツ麦 …1/3カップ
デーツ …1~3個(サツマイモの甘さによって調整)
カカオパウダー …大さじ4
ナッツバター …大さじ4
シナモン …小さじ1/2
植物性ミルク …2/3カップ~(好みの硬さになるまで)
■トッピング(オプション)
カカオニブ
ナッツ
ブルーベリー、イチゴなど
こちらはInstagram @myberryforest/Chocolate Smoothieを元に手元にある材料で作っています
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。