このチョコレートプリンは、寒天やゼラチンの代わりにコーンスターチを使うことで、簡単に作ることができるヴィーガンスイーツです。寒天やゼラチンのようなプルプルしたものとは違い、とろっとした食感を楽しめます。
寒天やゼラチンは家になくても、コーンスターチであれば常備している方も多いのでは?そんな家にある材料だけで気軽に作ることができるレシピです。
こんなに簡単にできて、材料も安心できるものだけですし、プラスティックゴミもでないので、良いこと尽くめ。カカオの量を調整すれば、もっと濃厚なチョコレート感を味わうこともできます。
シンプルな材料のみです。
ココナッツミルク(缶):ココナッツミルク以外にも、アーモンドミルク、豆乳などでも代用可。ただ、ココナッツミルク(缶のもの)を使うと、ほんのり甘みがあるので、甘味料を少なめにして作ることができます。
コーンスターチ:
カカオパウダー:ココアパウダーでも代用できます
メープルシロップ:オーガニックでグレードAのものを使用
バニラエッセンス(オプション)
鍋に、コーンスターチと、ココナッツミルク缶のうち100㎖ほどを入れ、コーンスターチが完全に溶けるまで混ぜ合わせます。
残りの材料を鍋に入れ、材料が混ざるまでしっかり混ぜ合わせます。
中火にかけ、常時ヘラで混ぜながら温めます。
5~10分ほど混ぜながら温め、どろっとしてきたら容器に移します。
数時間~一晩冷やしたら完成です。
このチョコレートプリンは、
の簡単でヘルシーなレシピです。
こちらも合わせてどうぞ。
(参考)healthyeating_jo/Simple Chocolate Pudding
【ハワイ在住ホリスティックヘルスコーチ】激務で心身のバランスを崩した後、試行錯誤しながら本来の自分を取り戻す。食事、運動、仕事、マインドセットなど、ホリスティック(全体的)な観点から、40代の働く女性がヘルシーなライフスタイルを確立し、無理なく力を発揮できるようサポートを行っている。【略歴】慶應義塾大学経済学部卒、大手企業でマーケティング業務に従事。米国IIN認定ホリスティックヘルスコーチ。40か国7大陸制覇。田舎暮らし。犬と猫との暮らし。